旅記録

NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day19 アーサーズパスとケイビング

今日は山岳観光地としても有名なArthurs's Pass/アーサーズ・パスのハイキングと夫の念願のひとつケイビングを行います。Arthurs's Pass Walking Track/Devils Punchbowl Walking Tr...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day18 風邪でダウン

本日は水辺のキャンピング場でお目覚めです。夜中からちょっと嫌な予感はしていたのですが、なんだかだるい。風邪を引きました。思い当たることは昨日のタタラトンネルの冷たい水の中を裸足(正確にはビーチサンダルだけど)で歩いた事でしょう。結構寒かった...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day17 ツチボタル

宿泊したキャンプ場にもサンドフライがたくさんいたので、早々に出発して、フォックス氷河の麓まで進みます。川沿いに降りれる場所に車を停めてランチです。氷河を見ながら作るランチの味はさぞ贅沢な。。。いや、なんら普段のランチと変わりません。笑Tat...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day16 Diamond Lake & Blue Pools Track

Diamond Lake/ダイアモンド レイク & Rocky Mt./ロッキー・マウンテンワナカの町から西へ12KMのところに小さな湖、ダイアモンド レイクがあります。ダイアモンドレイクに向かう途中で道が未舗装になるので、そこからさらに約...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day15 Lake TekapoとWanaka

さて、いよいよお待ちかね、Lake Tekapoの日です。NZに行ったらぜひとも訪れたい町レイク・テカポ。人工400人弱しかいないこの町に人々が訪れるのは氷河から溶け出た水に、岩石の粒子が混ざり込み作り出されたこの独特の色合の湖とその湖畔に...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day14 Mueller Hut & 運ばれる家

ハイキングの予定があったので、この日は夜明け前に起床です。レイクテカポの近くにいるのできっと満点の星空が見れると期待して、真夏とはいえまだまだ朝方は冷え込むのでブルブルしながら外に出てみると、カメラだと限界がありますが都会にいると見られない...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day13 ディスクゴルフとお気に入りの湖

ディスクゴルフに挑戦!昨日の大雨とは打って変わって突き刺さるような日差しの中、Wanakaの町を後にしてTwizelという町まで来ました。なぜTwinzelに寄ったかというと、NZといえば「Lake Tekapo/テカポ湖」!という人も多い...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day12 Rob Roy Glacier Track

Rob Roy Glacier Track/ロブ・ロイ氷河トラックワナカの町から車で一時間位のところにMount-Aspiring-Nationalpark/マウント・アスパイアリング国立公園があります。ここに山、氷河、渓谷などの大自然を一...
旅記録

ドイツでファミリーハイキング Schliersee&Josefsthal

まだまだロックダウンも続いているのですが天気もいいし、人が少なさそうな地域でハイキングを楽しんでいます。3歳の長男は自分で歩いてもらう必要があるので、子供でも歩きやすいコースをいつも選んでいます。(夫が!笑)今回はドイツの中でもかなり南にあ...
NZ一周オートキャンプ

NZ一周 Day11 バンジージャンプとWanaka

夫がNZでやりたい事の一つがバンジージャンプ!そして待ちに待ったその日がついに来ました。って、昨日Queesntownで情報収集をしたばかりなので、いきあたりばったり感は否めませんが。。。それが自由旅のいいところ♪Queenstwon近郊の...