グルテンフリー 子供と作る!簡単 米粉のクッキー ずっと家に閉じこもっているので息子と一緒にクッキーを作りました。私も食べたいのでグルテンフリー!とっても簡単なのに、すっごく美味しいです。おやつ用に焼いたつもりだったのに、午前中にほぼなくなりました。材料:米粉のクッキーバター 50g砂糖 ... 2020.04.21 グルテンフリー
グルテンフリー ドイツでグルテンフリー生活 お菓子作りは大好きだけど、それよりもっと好きなことはそれを食べること。だけど夫が、私の体調不良の原因がグルテンからくる可能性があることを突き止めてからは大好きなお菓子もなるべく我慢していました。が、やっぱり食べるのも作るのもやめられないので... 2020.04.17 グルテンフリー
妊娠/出産/子育て 自宅でできる風邪対策 鼻吸い器 ※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。Dieser Beitrag enthält möglicherweise Affiliate-Links.急に秋らしくなったと思ったらす... 2020.04.12 妊娠/出産/子育て
季節のイベント イースター 空の卵の作り方 2021年のイースターももうすぐですね。イースター前の時期になってくると、色鮮やかなイースターエッグが飾られて、今まで暗く寒かった冬も終わりお天気もよくなってくるのでルンルンですね。ただ、花粉が辛いけど・・・この時期、イースター準備に欠かせ... 2020.04.12 季節のイベント
季節のイベント イースター 色付き卵の作り方 イースターが近づくとスーパーでもカラフルな色付き卵が売られるようになります。こちらでご紹介している空の卵に絵を描いたり色をつけただけの卵ではなく、色がついただけでごくごく普通のゆで卵です。簡単に自宅で手作りできるので、毎年子どもたちと楽しく... 2020.04.12 季節のイベント
グルテンフリー グルテンフリーレシピ バナナブレッド 息子が大好きなので、我が家にはいつもバナナがあります。が、子どもは気まぐれで最後の一本を食べた時に限ってもう一本欲しがり、たくさんある時は見向きもしないなんてことが多々あり熟れたバナナがよく残ります。その柔らかくなり過ぎてしまったバナナが大... 2020.04.12 グルテンフリー食事/レシピ
コロナ禍 コロナ禍 それでも子供が喜ぶイースター 今日はイースター、別名復活祭ですね。日本でもメジャーになってきて宗教色よりもただのイベント色が強いですが、本来はキリスト教の最も重要な祝祭日です。そんなイースターの我が家流の過ごし方をご紹介します。今年はコロナで外出できないので、例年とはち... 2020.04.12 コロナ禍季節のイベント
コロナ禍 コロナ禍 ドイツでの外出自粛前にやっておいたこと つい先日、日本も緊急事態宣言が発令されましたね。みんなが可能な限り人との接触を減らせば、それだけ早くもとの生活に戻れるそうです。ベルリンですでに自宅軟禁に近い生活を送っているので、買っておいて良かったものや用意しておいてよかったを考えて見ま... 2020.04.11 コロナ禍
コロナ禍 コロナ大流行 孫を会わせないことが親孝行 一時は日本は見事にうまくおさえこめたと思ってたのに、今でも多くの人が外出してる日本。オリンピックが延期された途端に新たな情報がどんどん出てきて、やっぱりなとは思わずにはいられません。実家に帰省して両親を感染させてしまう。これはイタリアで大流... 2020.04.11 コロナ禍
その他 自己紹介とブログ名の由来 はじめまして、こんにちは。Annke/アンケです。夫と二人の息子とドイツに住んでいます。小さいときから赤ちゃんや子供が大好き!一人でも多くの赤ちゃんとその家族を笑顔にする仕事がしたくて、ベビー用品店の販売員の後、育児用品のメーカーに就職。育... 2020.04.11 その他