食事/レシピ

その他

ドイツの食品添加物 Eナンバーとは

オーガニック商品を取り揃えたBio系のスーパーはあちこちにあり、スーパー内でもBio商品が並んでいるので、ドイツではオーガニック系の商品は日本にいたときよりも身近な存在になりました。また、子供がうまれ安心なものを食べさせたいと思うようになり...
その他

ドイツで手打ちうどん

ドイツで手打ちうどんドイツでうどんを作りました。アジアンショップに行けばうどんは手に入ります。なのになぜ手作りするのか単純に作りたかったというのもあるのですが何よりも先日気づいてしまったんです。パッケージの裏の原材料欄に添加物を示すEナンバ...
妊娠/出産/子育て

ドイツで祝うお食い初め

先日、次男のお食い初めをドイツでしました。 長男の時のメニュー。お魚はネットで購入できるなんて日本は便利!ドイツで作るお食い初めのメニュー鯛、赤飯、お吸い物、煮物、香の物の基本の5品に加え、歯固め用の石、地域のもの、クッキーとケーキを用意し...
グルテンフリー

子供と作る!簡単 米粉のクッキー

ずっと家に閉じこもっているので息子と一緒にクッキーを作りました。私も食べたいのでグルテンフリー!とっても簡単なのに、すっごく美味しいです。おやつ用に焼いたつもりだったのに、午前中にほぼなくなりました。材料:米粉のクッキーバター 50g砂糖 ...
グルテンフリー

ドイツでグルテンフリー生活

お菓子作りは大好きだけど、それよりもっと好きなことはそれを食べること。だけど夫が、私の体調不良の原因がグルテンからくる可能性があることを突き止めてからは大好きなお菓子もなるべく我慢していました。が、やっぱり食べるのも作るのもやめられないので...
グルテンフリー

グルテンフリーレシピ バナナブレッド

息子が大好きなので、我が家にはいつもバナナがあります。が、子どもは気まぐれで最後の一本を食べた時に限ってもう一本欲しがり、たくさんある時は見向きもしないなんてことが多々あり熟れたバナナがよく残ります。その柔らかくなり過ぎてしまったバナナが大...