妊娠/出産/子育て 赤ちゃんのおしゃぶり 正解はどっち? 最適な選択をお子さんがずっと使ってこなかったおしゃぶりを試したところ、驚くほど効果的だったという経験をお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか。実際に、おしゃぶりを与えたことで赤ちゃんが泣き止み、一人で眠るようになることはよくあります。し... 2024.09.28 妊娠/出産/子育て妊婦と乳幼児の睡眠
妊娠/出産/子育て ベビーベッド 買う?買わない? ベビーベッド買ったほうがいい?赤ちゃんを新しくお迎えするにあたり、ベビーベッドは本当に悩みますよね。先輩ママIうちは、買っても使わなかったよ。物置になってたわよ。なんて先輩ママの声を聞くと、高額だし、場所も取るし、躊躇しちゃいますよね。ベビ... 2022.04.04 妊娠/出産/子育て妊婦と乳幼児の睡眠
ドイツでの日常 子ども五輪2021 ここ最近、夜の自由時間を睡眠の勉強に当てていたので、ブログを書く事が後回しになっていました。(NZ一周キャンプを書き終えたことで、燃え尽きた感じも否めない。)ということで久しぶりの更新は先日行った、息子の4歳の誕生日パーティーについてです。... 2021.09.30 ドイツでの日常妊娠/出産/子育て季節のイベント
妊娠/出産/子育て 赤ちゃんの眠気のサイン 赤ちゃんが疲れすぎたらコルチゾールが分泌されて、興奮してしまうことでますます眠れなくなってしまうことをお伝えしました。赤ちゃんが疲れすぎる前に寝かしつけを開始するのがベストではあるって理解しても、その状態を見極めるのって難しいですよね。そこ... 2021.06.23 妊娠/出産/子育て妊婦と乳幼児の睡眠
妊娠/出産/子育て 疲れた赤ちゃんは勝手に寝てくれる? 「赤ちゃんは疲れたら勝手に寝てくれる」そう思っていませんか?AMI私も長男の時は、そう思っていました。そして寝ないのは遊び足りないからね、なんて解釈していました。実はこれ、そうとは限らないんです。子供は疲れすぎると、かえってうまく眠れなくな... 2021.06.19 妊娠/出産/子育て妊婦と乳幼児の睡眠
妊娠/出産/子育て 「妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント」の勉強を始めました ついにずっと気になっていた「妊婦と乳幼児睡眠コンサルタント」の資格取得に向けて勉強を開始しました。睡眠コンサルタントとは睡眠コンサルタントとは簡単に言うと、健康的な睡眠ができるようにサポートする人の事です。その中でも私は大好きな赤ちゃんとそ... 2021.06.17 妊娠/出産/子育て妊婦と乳幼児の睡眠
NZ一周オートキャンプ NZ一周 オートキャンプ時のベビーお世話事情 赤ちゃんを連れてのオートキャンプがどんな感じなのかまとめて見ました。赤ちゃんが居ても、普段と変わらない生活がほぼほぼできますが、唯一大変だったのはお風呂です。お風呂まずはお風呂ですが、大人はキャンプ場のシャワーを使っていました。5ヶ月の息子... 2021.06.02 NZ一周オートキャンプ妊娠/出産/子育て
妊娠/出産/子育て 余った母乳保存袋の使い道 大好きな育児用品に関するネタは書き出すとあれもこれも詰め込みたくなって止まらなくなるので、今まで避けていました。ですが、NZの旅行の日記を書いている際に「母乳保存袋」というワードに触れてしまい、簡単に説明するつもりが本題のNZの日記の文字数... 2021.05.19 妊娠/出産/子育て
NZ一周オートキャンプ NZ一周 旅行中の赤ちゃんの服装 赤ちゃんが寒さで凍えていないか、暑がっていないか、赤ちゃんの服選びって難しい。。。普段でも悩むものなのに、旅行のときは荷物も限られているしどうしたもんか。ハイキングやキャンプ中の服装、どんなものを持っていったのか思い出しながら記録します。そ... 2021.04.27 NZ一周オートキャンプ妊娠/出産/子育て旅記録
妊娠/出産/子育て ドイツで出産:誰も教えてくれない産後の痛み 今回はドイツは関係ないのですが、産む前に知りたかった産後の痛みについて書きます。出産の痛み長男を出産する前、未知の体験である陣痛・出産がどんな痛みになのか少しでも心の準備をしておきたくて色々調べました。痛みについて調べると出産を経験した方々... 2020.10.11 妊娠/出産/子育て